2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 石井光一 その他 労働保険の年度更新と法人番号 今年も労働保険の年度更新の時期になりました。 既に、申告書が手元に届いていることでしょう。 今年の申告書には、法人番号、を記入することになっています。 法人番号は、国税庁法人番号公表サイトで調べると効率的です。 法人名や […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 石井光一 その他 大きな仕事?小さな仕事? 今日は、急遽、ご依頼を受けた会社さんに、訪問させていただきました。 社長さんのお話を伺うと、社会保険の手続に関して、お悩みのご様子です。 社長さんは、元来、書類作成が苦手なようです。 また、幸いここ数か月は、従業員の採用 […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 石井光一 その他 常に、臆病に・・・・・ 労務管理の専門家として、ご相談を受ける案件は多種に渡ります。 同じような案件であっても、会社さんのやり方などにより実に複雑になります。 行政との折衝などを踏まえ、結果を導き出す訳ですが、法改正が悩ましいところです。 基準 […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 石井光一 その他 男女共同参画推進計画審議会の答申 昨夏から携わっている「男女共同参画推進計画審議会」ですが、本日、最終の審議を行い、 首長に計画案の答申をしました。 地方の小さな自治体の審議会ですが、男女共同の意識醸成に始まり、行政主導ではなく、 地域の住民、企業、教育 […]
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 石井光一 その他 誰が鈴を付けるのか? 事務方の総合職の頃のできごとです。北陸地方に赴任して間もない頃でした。 中部地区で、3本の指に入るトップセールスマンが赴任先にいました。 営業成績も収入も赴任先ではダントツで、赴任先の周囲の皆さんは、 『腫物』に触れるよ […]
2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月20日 石井光一 その他 最近の営業トーク? 先週から立て続けに営業の電話が事務所にありました。 セミナーや資格のご案内、マイナンバーのシステムなど、ご提案いただくサービス や商品は様々です。 電話をしてくる担当の方も千差万別です。 新入社員のような人、ベテランのよ […]
2015年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 石井光一 その他 清掃からの気づきを仕事に・・・・・ 先日、テレビの番組で、ある企業が取り上げられていました。 登場した社長さんは、不動産関係の企業のトップで、女性の方でした。 ※この番組は、企業のトップをお招きしてお話を伺うものです。 この社長さんがお話をされた中で、『清 […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月6日 石井光一 その他 社会保険労務士試験の合格発表 11月6日は、平成28年度の社会保険労務士試験の合格発表の日でした。 この試験、毎年、8月下旬の日曜日に、年1回実施されます。 2種類の試験で、ひとつは穴埋めの選択式、もうひとつは5択の択一式です。 穴埋めは、足切り、に […]
2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 石井光一 その他 求人難・・・B社の取組み 斜陽産業のB社。極端な立地条件の悪さが応募者の数を減らしていました。 社内の年齢層は、ご多分に漏れず、ベテランの従業員が多数を占める状態。 活性化を図ろうとキャリア採用を試みますが、どうしても立地条件が最後の高 いハード […]
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 石井光一 その他 求人難・・・A社の取組み 「ホワイト企業」とは、お世辞にも言えなかったA社。 むしろ、ブラックに近かった印象でした。 しかも、個人事業主です。 このA社の業界に、8時間労働、という慣行は全く通用しません。 したがって、雇用保険や労災保険など事業主 […]