2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 石井光一 コンプライアンス 労働局職員の逮捕 地元労働局の職員が逮捕されたという記事を新聞で見ました。 ハローワーク勤務時に、個人情報を盗用し、 健康保険証やキャッシュカードを作成したそうです。 事件の詳細が不明ですが、何ともやり切れない想いです。 お気軽にご相談く […]
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 石井光一 コンプライアンス 行政の審査について・・・・・ 仕事柄、雇用保険の手続や社会保険の手続に携わる機会が多いものです。 法律や規則などで、届出の期限が設定されています。 例えば、新たに従業員を採用した場合の社会保険の手続では、被保険者資 格取得届を採用日を含めて5日以内に […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2014年11月19日 石井光一 コンプライアンス 労務:プチ情報 NO.2 社会保険調査 来年4月から社会保険未加入事業所への加入指導が強化されるよう です。 年金事務所に国税庁から源泉徴収義務者の情報が提供されるよう です。 一方で、すでに加入済みの適用事業所を対象とした社会保険調査は、 4年に1度のペース […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月15日 石井光一 コンプライアンス 公表された労働相談内容 労働相談の窓口ですが、労働局や監督署のことではありません。 労働者が電話で相談するものです。寄せられた相談内容の一部が厚労省から公表されました。 予想していたとおり、長時間労働・過重労働や残業手当の不払いが多いようです。 […]
2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2014年11月12日 石井光一 コンプライアンス 給与計算とコンプライアンス 社労士になる前に、民間企業の総務の責任者でした。 子会社を含めて、7社、約2,400名の従業員の給与計算をしていました。 支給日は、10日、15日、25日、月末と会社ごとに異なっていました。 給与明細や賃金台帳から見えて […]
2014年9月1日 / 最終更新日時 : 2014年8月30日 石井光一 コンプライアンス 労務:プチ情報 NO.1 改正パート労働法 H27年4月1日から改正パート労働法が施行されます。 改正事項で注意すべきことは、相談体制の整備です。 パート労働者からの相談に応じて、適切に対応する 体制を構築しておく必要があります。 改正法第16条規定の措置ですが、 […]