コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なごみ社労士事務所

  • トップページHome
  • 業務案内Service & Solutions
  • 料金表Price
  • 労務エピソードColumn
  • 事務所案内Corporate profile
  • お問い合わせContact

労務エピソード

  1. HOME
  2. 労務エピソード
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 石井光一 その他

労働保険の年度更新と法人番号

今年も労働保険の年度更新の時期になりました。 既に、申告書が手元に届いていることでしょう。 今年の申告書には、法人番号、を記入することになっています。 法人番号は、国税庁法人番号公表サイトで調べると効率的です。 法人名や […]

2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 石井光一 労務管理

悩ましい問題・・・・・

東京地裁の判決で、電車内の痴漢行為に略式命令が出た男性の諭旨解雇を 無効にしたものがあります。 判決は、行為の具体的な状況から悪質性は比較的低い、としていますが、 中学生の被害者、5分間に及ぶことから、心情的には何とも・ […]

2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 石井光一 採用・求人

虚偽の求人に罰則強化・・・・・

先日の新聞に、『厚労省 虚偽求人 罰則強化を検討』という見出しの記事がありました。 職業紹介会社に虚偽の求人を出した会社、虚偽の求人をチラシやネットを通じて出した会社、 虚偽の広告を載せた求人情報会社などに罰則を強化した […]

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 石井光一 採用・求人

高卒求人・・・・・

平成29年3月の新規学校卒業予定者の求人申込説明会が5月下旬から開催されています。 県内の各ハローワークが主催する説明会です。 高校卒業者の就職内定状況ですが、埼玉県では求職者数が7,254人に対し、内定者数が 7,25 […]

2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 石井光一 健康保険

毎朝のルーチン・・・・・

事務所で業務を始める前に、毎朝行うルーチン作業があります。 ルーチンといえば、イチロー選手や五郎丸選手が有名だと思います。 また、ゴルフのスイングなどでも行う方が多いと思います。 アスリートに限らず、ルーチンって大事なこ […]

2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 石井光一 職場の環境改善

職場環境がなせる業・・・・・

先日、新聞で紹介されていた長距離バスの運転手のお話です。 走り出してすぐに、『一斉にシートを倒すこと』を乗客にマイクで語りかけるそうです。 効果はてきめんで、乗客はこぞってシートを倒しにかかるようです。 運転手が言ってく […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 石井光一 その他

大きな仕事?小さな仕事?

今日は、急遽、ご依頼を受けた会社さんに、訪問させていただきました。 社長さんのお話を伺うと、社会保険の手続に関して、お悩みのご様子です。 社長さんは、元来、書類作成が苦手なようです。 また、幸いここ数か月は、従業員の採用 […]

2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年5月30日 石井光一 職場の環境改善

参加対象者を絞って・・・・・

外部セミナーや社内の研修会に参加することは、大切なことだと思います。 また、体力的なこともありますが、出張は気分転換に役立ちます。 しかし、セミナー、研修会、打合せや出張に数多く参加している方と ほとんど参加していない方 […]

2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 石井光一 労務管理

自分の目で確かめて・・・・・

最近のテレビ番組で、弁護士のドラマ、にはまっています。 このドラマは、日曜日の夜に放送されるのですが、 刑事事件がテーマのためでしょうか? 主役の弁護士が事件現場に行く展開が多いと思っています。 先日、タレント弁護士の関 […]

2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 石井光一 職場の環境改善

会社が変わりつつある・・・・・

昨年のご相談からスポット的に関わっている会社さんがあります。 社長さんのお話を伺う度に、経営者の苦悩、を感じます。 本業のお悩みに加えて、労務関係のお悩みも多々あるようで、 心身共にお疲れのご様子です。 専門家としての助 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 23
  • »
facebook

最近の投稿

  • 育成の方法は難しい・・・・・
  • ハラスメント対応・・・・・
  • マイナンバーの熱気・・・・・
  • 最低賃金の引き上げ・・・・・
  • 働き方改革の原案について

アーカイブ

  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月

カテゴリー

  • コンプライアンス
  • その他
  • 健康保険
  • 労働契約
  • 労務書式
  • 労務管理
  • 労基法
  • 労災法
  • 安全衛生
  • 採用・求人
  • 教育・研修
  • 社会保険
  • 給与計算
  • 職場の環境改善
  • 雇用保険

最近の投稿

育成の方法は難しい・・・・・

2016年9月18日

ハラスメント対応・・・・・

2016年9月14日

マイナンバーの熱気・・・・・

2016年9月13日

最低賃金の引き上げ・・・・・

2016年7月19日

働き方改革の原案について

2016年7月16日

たった1枚の評価シート・・・・・

2016年6月22日

介護休業の常時介護を必要とする状態・・・・・②

2016年6月21日

介護休業の常時介護を必要とする状態・・・・・①

2016年6月20日

従業員の雇入れに関する奨励金

2016年6月10日

小さければ小さいなりに・・・・・

2016年6月9日

カテゴリー

  • コンプライアンス
  • 健康保険
  • 労働契約
  • 労務書式
  • 労務管理
  • 労基法
  • 労災法
  • 安全衛生
  • 採用・求人
  • 教育・研修
  • 未分類
    • その他
  • 社会保険
  • 給与計算
  • 職場の環境改善
  • 雇用保険

アーカイブ化

  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • トップページ
  • 業務案内
  • 料金表
  • 労務エピソード
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © なごみ社労士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 業務案内
  • 料金表
  • 労務エピソード
  • 事務所案内
  • お問い合わせ