コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なごみ社労士事務所

  • トップページHome
  • 業務案内Service & Solutions
  • 料金表Price
  • 労務エピソードColumn
  • 事務所案内Corporate profile
  • お問い合わせContact

労務エピソード

  1. HOME
  2. 労務エピソード
2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年7月26日 石井光一 コンプライアンス

成長する会社④

社会保険労務士という職業柄、 就業規則や規程の整備状況が気になります。 案の定、この会社の就業規則を拝見したところ、 手つかずの状態でした。 通常は、規程整備のご提案をさせていただきます。 労務管理上、避けて通れない課題 […]

2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 石井光一 コンプライアンス

成長する会社③

当面の課題は、翌月に迫った行政対応です。 方針は、ひとつ。『襟を正す』、この一点です。 特に、然したる問題もなく課題はクリアーできました。 まずは、ひと安心、といったところです。 しかし、この会社の『真の課題』が見えてき […]

2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 石井光一 コンプライアンス

成長する会社②

突然のアポなし訪問からおよそ2か月。 担当者から事務所にお電話がありました。 お話を伺うと行政対応のご相談でした。 規程もさることながら、どのように対応すべきか? お悩みのご様子。 そこで、急浮上してきたのが、お付き合い […]

2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 石井光一 コンプライアンス

成長する会社①

この会社とは、不思議な出会いでした。 およそ1年前の今頃、何気なく事務所を訪問しました。 社長さん、担当者と運よくお会いすることができ、 懐かしい思い出話に花が咲き、 あっという間に時間が過ぎました。 社会保険労務士にな […]

2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 石井光一 コンプライアンス

労働局職員の逮捕

地元労働局の職員が逮捕されたという記事を新聞で見ました。 ハローワーク勤務時に、個人情報を盗用し、 健康保険証やキャッシュカードを作成したそうです。 事件の詳細が不明ですが、何ともやり切れない想いです。 お気軽にご相談く […]

2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 石井光一 労務管理

ありがたいお話、うれしいお話

当事務所にご依頼のお電話をいただく場合やお客様からご紹介をいただく場合、 社労士業務に直結しますので、ありがたいお話、です。 案件は、時間のかかるケース、緻密な作業が必要なケース、厳しい内容のケース など種々雑多になりま […]

2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 石井光一 労務管理

労務倒産のリスク対応

昨今の経済状況を反映しているのでしょうか? 求人をかけても応募がない!そのような悲鳴に近い声を耳にします。 採用後に、資格取得の支援を謳っている会社の求人チラシが散見されます。 さらに、ハローワークの求人票は、会社ごとの […]

2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 石井光一 労務管理

頼られない世の中に・・・・

「社労士」って? ご存じない方も多くいらっしゃることでしょう。 「社会保険労務士」という正式な名称なのですが、 どんなことをしているのか? どんなメリットがあるのか? 想像がつかないと思います。 大雑把には、例えば、従業 […]

2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 石井光一 労務管理

離任式・・・・

離任式、学校行事で耳にすることがあります。 昨日、この離任式に参加させていただきました。 退職する従業員のために開催されたものです。 小さな小さな会社のできごとです。 退職に至るまで、会社も従業員も葛藤があったことでしょ […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月1日 石井光一 労務管理

新しいスタートに向けて

従業員の退職は、個人的な事情による退職であっても様々な理由によります。 ご自分の体調不良、ご家族の看護、配偶者の転勤など。 何れにしても、会社という組織の中で、採用という出会いがあり、退職という別れ があるものです。 別 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 23
  • »
facebook

最近の投稿

  • 育成の方法は難しい・・・・・
  • ハラスメント対応・・・・・
  • マイナンバーの熱気・・・・・
  • 最低賃金の引き上げ・・・・・
  • 働き方改革の原案について

アーカイブ

  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月

カテゴリー

  • コンプライアンス
  • その他
  • 健康保険
  • 労働契約
  • 労務書式
  • 労務管理
  • 労基法
  • 労災法
  • 安全衛生
  • 採用・求人
  • 教育・研修
  • 社会保険
  • 給与計算
  • 職場の環境改善
  • 雇用保険

最近の投稿

育成の方法は難しい・・・・・

2016年9月18日

ハラスメント対応・・・・・

2016年9月14日

マイナンバーの熱気・・・・・

2016年9月13日

最低賃金の引き上げ・・・・・

2016年7月19日

働き方改革の原案について

2016年7月16日

たった1枚の評価シート・・・・・

2016年6月22日

介護休業の常時介護を必要とする状態・・・・・②

2016年6月21日

介護休業の常時介護を必要とする状態・・・・・①

2016年6月20日

従業員の雇入れに関する奨励金

2016年6月10日

小さければ小さいなりに・・・・・

2016年6月9日

カテゴリー

  • コンプライアンス
  • 健康保険
  • 労働契約
  • 労務書式
  • 労務管理
  • 労基法
  • 労災法
  • 安全衛生
  • 採用・求人
  • 教育・研修
  • 未分類
    • その他
  • 社会保険
  • 給与計算
  • 職場の環境改善
  • 雇用保険

アーカイブ化

  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • トップページ
  • 業務案内
  • 料金表
  • 労務エピソード
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © なごみ社労士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 業務案内
  • 料金表
  • 労務エピソード
  • 事務所案内
  • お問い合わせ