楽しいひととき・・・・・
組織の中で、打ち合わせをする機会が多いと思います。
日程やテーマなどを決めて、参加対象者に連絡をして、開催することでしょう。
もしかしたら、打ち合わせの後に懇親会などを予定する場合もあります。
コミュニケーション不足でお悩みの組織に、ランチミーティグ、をお勧めします。
ランチミーティングと言っても雑談をしながらのランチタイムのことです。
ランチは、楽しいひとときです。日頃のコミュニケーション不足の解消に、ランチを活
用してみてはいかがでしょうか?
なぜなら、不思議なもので、人間は、口に何か入っていると本音が出てきます。
取引先との接待などが典型だと思います。
また、アルコールの入る飲食の場合と比べて、ランチは、低コストです。
昼間の時間帯ということも安心材料です。
ただし、注意するポイントがあります。
普段、発言しない方や入社間もない方などの声に耳を傾けるような工夫が必要です。
時には、休憩時間を延長するぐらいの配慮があってもいいかもしれません。
組織の責任者の一存で決めるようなことがないようにして、ランチの選定など企画自
体を部下に任せるような工夫を加えることで、職場の環境は改善していきます。
このような機会を増やすこと、継続することで、組織のコミュニケーションがよくなって
いきます。
ランチミーティング、私が、サラリーマン時代に、よく活用した手法です。
お気軽にご相談ください。