マイナンバー対応は・・・・・
10月5日以降に、世帯主宛に送付されるマイナンバー。
「通知カード」が書留でお手元に届く予定になっています。
各企業においてもその対応で忙殺されているものと思います。
業務の棚卸や安全管理体制の構築、運用のルール作りなど。
大事なことは、マイナンバーに加えて個人情報(特に、機微な情報)
の管理も併せて行うことです。
デスク上に放置されている個人情報はないでしょうか?
個人情報の日常の取扱い状況を再確認する絶好の機会です。
また、紙ベースでの管理方法が否認されている訳ではありません。
まず、自社の実情を見据えて、継続的に無理なく運用できる方法を
構築しましょう。
お気軽にご相談ください。