慎重に、慎重に・・・・・

仕事柄、『助成金』のご提案をすることがあります。

雇入れ関係の助成金、高齢者に関する助成金、仕事と家庭の両立に関する助成金など
厚労省所管の助成金も数多くあります。

実際にご提案する際には、『労務管理』が整っていることが前提になります。
労務管理は、助成金の受給のための土台となるものだからです。
当然ながら、コンプライアンスは必須です。

仮に、この土台の不備を放置したまま手続をしたとしても、受給申請時点で不備解消を
求められることになります。

さらに、専門家でも陥る落とし穴が助成金にはあります。

厚労省が公表している取扱要領やリーフレットを読み込んでも取扱に曖昧な部分がある
ため、慎重に対処することが求められます。

加えて、各都道府県労働局ごとの独自の取扱があるので、こちらも併せて確認する必要
があります。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の記事

基本手当の3倍返し?