パチッ!パチッ!パチッ!

某民放で放送された番組の内容についてです。
タイトルが『社内の壁をぶち壊せ!』。
新聞の読者の投稿に、以下のようなものがありました。
・ほとんど会ったことがない社員には確かに話しかけづらいと思います。
 コミュニケーションを高め、風通しをよくするための社員旅行や運動会
 は、長い目で見ると決して無駄な投資ではない。
この番組を観ながら、若かりし頃、名古屋市内で開催された運動会を思
い出しました。支店対抗の運動会です。ライバルの支店に負けられない!
そんな思いで、運動会に参加しました。
時の流れとは言え、社員旅行や運動会を行う企業が減ってしまいました。
しかし、今、見直されています。
社内のコミュニケーションアップ、モチベーションアップのツールのひとつ
として見直されている訳です。
ただ、ここまで大がかりではなくとも、ちょっとしたアイディアと工夫で社内
や組織の風通しがよくなることがあります。
上司と部下、同僚同士、本社と支店、部署同士のコミュニケーション。
誤解が多いです。意外と取れていないものです。
お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

疑義照会?