社会保険適用拡大と無期転換権対応

従業員が500名を超える企業は、今年10月からパートさんの社会保険適用が拡大されます。
短時間労働者の加入要件に該当するパートさんは、強制的に社会保険加入の手続をとること
になります。企業やパートさんの社会保険料の負担も大変なことでしょう。
従って、パートさんの働き方をきちんと見極める必要があります。

これは、今秋の社会保険の問題に加えて、2年後に迫っている労働契約法の無期転換権とも
関連することでしょう。
単純に無期転換権の行使のみを認めるのか?限定正社員や短時間正社員とリンクさせるのか?
社内の人事制度の設計に関ってきます。

少なくとも2年後、平成30年4月1日からは無期転換権の行使に直面することになります。
限られた時間の中で、十分にご検討なされることをお勧めします。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です