学生アルバイトの労働条件確保
厚労省が学生アルバイトの労働条件確保に向けて本腰を入れてきましたね。
今夏のアンケート調査結果に基づき、来年度から全国でキャンペーンを実施したりするそうです。
アルバイト先に多い業種は、コンビニ・学習塾・居酒屋・スーパーだそうです。
これは、私自身の経験からも納得です。
それにしても、調査概要を眺めてみましたが、悲しいぐらい悲惨な実態があるのですね。
準備や片づけの時間に賃金が支払われなかったり、テスト期間中でもシフトを入れられたり、
採用時に合意した業務以外の業務をさせられたり・・・・
厚労省が検討しているように、行政の相談窓口を周知することも必要かと思います。
また、少なくとも専門家である社労士が係っているなら、経営者に助言、改善を提案していくこと
です。
辞めたくても辞められない状況にいる学生さんを何とか守って欲しい、守ってあげたいものです。
お気軽にご相談ください。