求人難だからこそ・・・・・

求人をかけても応募がない。まさに、人手不足の時代突入です。
これからの労務管理は、人手不足を前提とした対応が求められるでしょう。

しかし、人手不足と嘆いてばかりもいられません。
規模や業種、立地条件など決して恵まれていない企業であっても応募者が
殺到するケースがあります。

これは、単なる求人のテクニックの問題ではなく、事業主の想いが伝わるか
どうかにかかっています。

最近の求人チラシや求人誌などが様変わりをしています。
例えば、業務に必須の資格取得支援を謳うケースや社内の評価制度を謳う
ケースなどです。
明るい職場、雰囲気のよい職場、アットホームな職場、社員昇格ありなどの
紋切型のイメージ先行の求人では、応募は期待できません。

きちんとした社内制度があり、そして、事業主の想いを伝えることで、自然に
応募者が増えるものです。
根底には、『従業員を大切にする経営』が見え隠れします。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です