『子宝率』も加えてみては・・・・・?

女性の社会進出を進める新法を検討する審議会が開催されているようです。
女性管理職を増やすために企業が行動計画を作ることが議論されました。
興味深いのは、労働者側から、育休取得率や職場復帰率なども指標に加え
る意見が出されたことです。
北陸3県は共働きが多い傾向にあり、特に、福井県では『子宝率』という指
標を用いて、子育てを支援する企業を増やす取り組みをしています。
従業員の子どもの人数が多い企業は、子育て支援に理解があり、従業員が子
育てしやすい環境にあると福井県は考えています。
お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です