アルバイトの労働条件①
今年3月に、厚労省から『アルバイトの労働条件を確かめようキャンペーン』
を実施することが公表されました。
実施期間は、4月1日から7月31日までの4か月間です。
具体的な取組みは、
各種リーフレットを学生等へ配布すること、
都道府県労働局の学校への出張相談、
監督署などにある総合労働相談コーナーに、学生相談コーナーを設置することです。
こちらの茨城労働局においても出張相談が実施されていることが、
地元紙で取り上げられていました。
労働条件が通知されていない、テスト期間中でも休めないシフトなど、
様々なトラブルがあるようです。
行政の情報発信を強化する新たな取組みでは、
PTAを通じた高校生の保護者への周知・啓発、
高校の公民等の授業の中で教えるような学習プログラムの開発、
キャリア教育を担当する教職員へのリーフレット等の配付
があるようです。
大学生や高校生が安心してアルバイトができる環境整備を心がけたいものです。
お気軽にご相談ください。