マタハラ防止について・・・・・

今年の7月にお二人目のお子さんを出産する予定の女性労働者のお話です。
お一人目の出産のときは、ご本人が希望する期間の育児休業の取得ができたそうです。

ところが、今回は、会社から「当社は産休と育休を併せて6か月です!」と言われている
ようで、ご本人は戸惑いが隠せない状態のようです。
育休後に復職し、引き続き、今の職場で働きたい考えをお持ちのようです。

出産に至る前の期間で、会社側から悩ましい話を聞かされる心情は、察してあまりある
ところです。
なぜなら、この時期は、母性保護の期間でもあるからです。

マタハラ防止に向けて、厚労省は、上司や部下からのいやがらせを不利益取扱いとして
禁止したり、社内に相談窓口を設けたり、上司などに研修を受けさせる制度改正を検討
しています。

今回の事例の場合、会社側はどのような立場の方なのか不明なのですが、安心して出産、
安心して子を養育できる環境が整うことを願うばかりです。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です