職人魂・・・・・
朝日新聞の朝刊で紹介されている「折々のことば」から学ぶことが多いです。
ご紹介をさせていただきたいと思います。
『ほめられなくても自分の気のすむような仕事はしたいものだ』
広島県のある石工の方のひとことだそうです。
雑な仕事をすれば、次に来た職人もそれを見てつい雑な仕事をする。
だから、『いい仕事』をしておきたいと石積み職人は言う。
しかもこのひとことは、『誰に命令されるのでもなく、自らが自らに命令すること
の尊さ』と説明されています。
専門家として身に沁みるひとことだと感じています。
お気軽にご相談ください。