常在戦場・・・・・

顧問先の企業で、本業を所管する行政の監査がありました。
些細な指摘はあったものの、本業を営むうえでの重要な指摘事項はなかったようです。
また、専門家として関わっている労務管理に関する指摘はなかったようです。
 
企業が本業を営むうえで、所管する行政の監査は避けて通れません。
監査が、定期監査なのか?臨時の監査なのか?
監査の種類によって、対処法は異なってくるものと思われます。

社労士は、本業に関しては素人同然なので、本業の中身に踏み込んでの助言はできません。
ただし、監査を受ける心構えは、多少なりとも助言することができます。

常に、臨時の監査に備えて、「常在戦場」の意識を持っていることをお勧めしています。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です