保険証番号の流出・・・・・

年末に報道された約10万3千人の個人情報の流出。
個人情報は、住所や氏名とともに健康保険証の番号がセットになっていたようです。

健康保険証の再発行がなされて、身分証明書代わりに悪用されてしまう成りすましが
心配されるところです。

新聞記事の中で、レセプトの電子化に伴い、医療機関の担当者のコメントが気になりました。
職員の方や業者に個人IDを割振り、ログイン履歴を確認できるシステムを導入したようですが、
定期的なチェックをしていないのが実態だそうです。
総合病院のこの医療機関でさえ、日常の個人情報の管理は難しい現状があるのでしょう。

今月から開始されるマイナンバー。今後、普及に向けて推進されることでしょう。
「定期的な点検」、「定期的な研修」といった日常の管理を継続することが求められることを
再認識されることが肝要かと思います。

お気軽にご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です